どうもどうも。ずいぶんと間が開いてしまいましたが
文化祭で書いたジェスターを一斉にUPしましょう。
ただ、かなり特殊なものがあるので正直実力が・・・。
また上げていないものを!
とりあえずポイポイッ!!
投下!
色つきジェスター。イラスト同好会で配った物の一つ。
初めて色鉛筆に触って書いた物だったり・・・。
配色が若干ワシのジェスターと違うのは白ばっかりだと・・なんか・・地味だから・・・
ジェスター
「地味じゃなーい!!純白!」
正確は真っ黒
次!
等身大ジェスター
大きな段ボール紙に下塗りし、ペンキで色を塗り・・・。
しかし相変わらず配色が違うのは(ry
色塗りまじで大変だわー・・。俺これ出来る気がしない。
ちなみに、この等身大ジェスター。
大きさは1m15cmとなっております
ジェスター
「等身大なの?」
モアイ
「身長決めるとかそこまで精密な設定作っていない」
ジェスター
「てきとー」
以上・文化祭で書いたジェスターでした・・。
思ったことを呟く同上のと前回のと今回の合わせるとかなりの数がありますね・・。
ここから先は文化祭のと関係ない絵達
ジェスター
「・・・・最近私全然目立ってなーーーい!!!」
キュピル
「嘘つけ!!現実世界で超目立ってるだろう!!」
ジェスター
「ジェスターの独り言!!私が主人公なのにこれじゃ納得いかない!
わあああああああ!!」
キュピル
「ぎ、ぎえぇぇ!!いきなりジェスターが癇癪を起した!!」
ジェスター
「わああああああああああああああああ!!!」
==30分後
ジェスター
「zzz・・・zzz・・・」
ファン
「暴れて泣いて疲れたのか寝ちゃいましたね」
差分・・?↓
ジェスター
「すー・・・・すー・・・・」
ルイ
「あらら・・。癇癪で枕破っちゃって・・・。掃除が大変ですね・・」
ジェスター
「すー・・・zzz・・・・」
ルイ
「・・・じー・・」
ジェスター
「・・・すー・・・すー・・・zzz・・・」
ルイ
「・・・かわいい・・」
キュピル
「え?今なんていった?」
ルイ
「い、いえ・・。何でもありません」
さて、文化祭で色塗りを経験したワシでござるが!
あちょおおおおおおお!!
ワシ
「先生!!水彩画やってみたいです!!」
アトリエの先生
「ほぉ、水彩画。わかった。絵の具は貸す。頑張れ」
ワシ
「え?それだけ?」
アトリエの先生
「書かなきゃうまくならない。さぁ、がんばれ」
ワシ
「・・・はい・・」
というわけで作業時間8時間後
ワシ
「できたどー!!」
ふぅ・・・。
なんか色々ダメだ/(^o^)\
最後に絵の具触ったの小学生だし
/(^o^)\
水つけすぎて紙ふやけちゃってるし
/(^o^)\
上の方は上出来、下は・・ハハ、ワロスレベル
・・・。
次がんばります(黙